つみたてNISAニュース
つみたてNISA対象商品にスカイオーシャン・アセットの「The GDP」を追加
金融庁は4月1日、つみたてNISA対象商品のリストを更新し、指定インデックス投資信託に、スカイオーシャン・アセットマネジメントの「グローバル株式ファンド(愛称:The GDP)」を追加した。この結果、つみたてNISA対象商品は、指定インデックス投信が156本、アクティブ運用投信等が18本、ETFが7本で合計181本になった。
スカイオーシャン・アセットマネジメントは、横浜銀行と三井住友信託銀行が共同出資して2015年4月に開業した運用会社。その後、京都銀行、群馬銀行、東京きらぼしフィナンシャルグループも資本参加して現在に至っている。
「グローバル株式ファンド」は、主として日本、先進国、および、新興国の株式に投資する。基本的な組み入れ比率は日本、先進国、新興国のGDP(国内総生産)総額の比率に基づいて決定する。基本組み入れ比率は年1回見直す。主要投資対象となる「世界株式ファンド(適格機関投資家専用)」、および、同ファンドの投資先であるマザーファンドの運用は、三井住友トラスト・アセットマネジメントが行う。信託報酬は実質0.638%(税込み)。
最新記事
- 【コラム】つみたてNISAスタートから34カ月、積立運用成績はアクティブファンドに軍配(2020/12/01 18:11)
- 【ニュース】つみたてNISA対象商品に東京海上アセットのインデックスFとターゲット・イヤーF追加(2020/11/09 14:21)
- 【ニュース】つみたてNISA対象商品に「ブラックロック・インデックス投資戦略ファンド」追加(2020/10/19 13:10)
- 【ニュース】つみたてNISA対象商品に「Smart-i S&P500インデックス」追加(2020/9/29 16:20)
- 【ニュース】金融庁の「つみたてNISA Meetup」、20・30代向けに初のZoom開催(2020/9/14 13:02)
- 【コラム】つみたてNISAの非稼働口座が4割超、積立投資で資産形成の魅力の再確認を(2020/7/08 17:59)